おすすめの日記帳
2020年9月12日
2022年2月3日
Contents
おすすめの日記帳 
私が使っている日記帳を紹介します。
文房具の専門店で見つけました。
手帳のように薄くて、シンプルなデザインです。
created by Rinker¥11,000(2022/05/19 08:54:16時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥11,000(2022/05/19 08:54:16時点 楽天市場調べ-詳細)
子どもの頃、夏休みや冬休みに
「1行日記」を書いたことがある方も、多いのではないでしょうか。
こちらの「きゅうじつ日記」は、
まさに1行だけ、毎日の出来事を簡単に残しておけるものです。
平日は忙しくて、毎日日記を書く暇もない。
でも休日の内容だけ書きたい。
そんな方におすすめです。
また、童話を書くための文章力アップに、
日記はおすすめです。
日記を書く習慣がないという方も、
まずは1行から始めてみませんか?
こちらをご覧ください。
私はこれを、童話ブログ専用で
使っています。
【サーバー申し込み】から始まって、
【◯◯プラグイン】、【テーマ決めた】、
【お菓子屋のポポロ、ラスト】など、
色々書いています。
大事な「パスワードをどこにメモしたか
忘れた!」
ということが多い人にもおすすめです!
ちょっとしたメモに最適です。
下の方には『まとめ』が書けます。
週末だけたっぷり書く、という使い方も!
このころはこんな悩みがあったと、
振り返りができて便利ですよ!
中はこんな感じです。
他にもある!おすすめ日記帳
きまぐれ日記
下にまとめがない分、1日のスペースが5行くらいで、書きやすくなっています。
おやすみ日記
できごとが3行、感想が2行書けます。
created by Rinker
¥770(2022/05/19 08:54:17時点 楽天市場調べ-詳細)
日記帳は文章力アップにもつながります。