風の子びゅうん-1
2021年3月19日
風の子びゅうん
あるところに、びゅうんという風の子がいました。
びゅうんはそうじが大キライ!
いつもビューンと風をおこして、部屋をちらかしてしまうので、この名前がつきました。
びゃうんの風がふいたあとは、もうみんなめちゃくちゃです。
ジュースの入ったコップはわれて、花びんもひっくりかえって、せっかくほしたせんたくものも、 またどろだらけです。
おかげでびゅうんのへやは、いつもごちゃごちゃしていました。
それでも、びゅうんは気にしませんでした。
へやがめちゃくちゃになるのが、おもしろかったからです。
それにびゅうんは風の子でしたから、ゆっくりすわるところなんていらないのです。
びゅうんは、いつもやねの上でねています。
すきまに草が生えているので、ちょうどいいまくらになるのです。