今日は何の日?【7月1日〜7月10日】記念日にまつわる絵本のあらすじと感想

 

今日は何の日?【7月1日〜7月10日】記念日にまつわる絵本のあらすじと感想

本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。

 

はじめに

日付けのあとの🔸マークが記念日です。

記念日の説明のあとに、記念日にまつわる絵本のタイトル、作者、出版社、あらすじを紹介しています。

 

 

🌻7月1日 🔸銀行の日

1991年(平成3年)日本金融通信社が制定しました。

もりのぎんこう  作 舟崎靖子 絵 奈良坂智子

/偕成社

created by Rinker
¥1,100(2024/05/03 01:11:46時点 楽天市場調べ-詳細)
あらすじ
もりのはずれに、 『あなたもあずけてみませんか』 というかんばんのおみせができました。もぐらさんは、たねを2つあずけることにしました。 はりねずみさんは、はないっぱいのうえきばちを。 かえるさんは、青いたねを。 けれど、この青いたねがどうしても、めが出なくて‥‥

あずけたものは、どうなるのかな? だいじなものを大きくふやせるって、素敵なお店ですね!

 

 

🌻7月2日 🔸うどんの日

1980年(昭和55年)、香川県製麺事業協同組合が制定しました。農家が7月2日の半夏生のころに、うどんを食べて、田植えが終わった疲れをねぎらうそうです。

うどんのうーやん 岡田よしたか さく

/ブロンズ新社

created by Rinker
¥1,078(2024/05/03 01:11:46時点 楽天市場調べ-詳細)
あらすじ
うどんやさんに、きつねうどんの注文のでんわがきました。うーやんは走っていくとちゅうで、やせたねこに、はんぶんたべられてしまいます。このままではお客さんの家に行けません。どうする?

人手不足で、自分でお客さんの家まで走らないといけない、という設定が面白かったです。

 

 

🌻7月3日 🔸ソフトクリームの日

1951年(昭和26年)7月3日、日本で初めて、コーンスタイルのソフトクリームが販売されました。1990年(平成 2年)、日本ソフトクリーム協議会が制定しました。

ソフトクリームのソフトさん  作 苅田澄子 絵 大島妙子

/小学館

created by Rinker
¥1,430(2024/05/03 01:11:46時点 楽天市場調べ-詳細)
あらすじ
くつやさんのてんちょうは、ソフトクリームのソフトさん。 あるひ。ケーキさんが、あかいくつをえらんでいると、あたまのいちごがなくなっているのにきづきます。 なきだすケーキさんをみて、ソフトさんが、いちごをさがしにいきますが‥‥

ソフトさんは、あしがはやいんです。なぜでしょうか?

いちごをひろったのは、しろくてまるいもの‥‥。だれでしょう?

にげた理由もかわいいです。

 

 

🌻7月4日 🔸梨の日

な(7)し(4)と読む語呂合わせから、2004年(平成 16年)、東郷町二十世紀梨を大切にする町づくり委員会が制定しました。

梨の子ペリーナ イタリアのむかしばなし イタロ・カルヴィーノ 再話 関口英子 訳 酒井駒子 絵

/BL出版

あらすじ
梨が実らず、王さまにおさめる分がたりないので、男は末のむすめをかごに入れました。 王さまのめしつかいになり、みんなに好かれるペリーナ。 ところが、ありもしないうわさで、おいだされてしまいます。

最初は父親に梨のかわりにされたり、王さまからおいだされたり、不幸な出来事ばかりのペリーナ。それでも、優しさを持ち続けていれば、良い方向に進んでいきますね!

 

 

🌻7月5日 🔸穴子の日

あな(7)ご(5)と読む語呂合わせと、穴子が最も美味しい時季であることから、株式会社グリーンフーズが制定しました。

ノラネコぐんだん おすしやさん  作 工藤ノリコ

/白泉社 

あらすじ
ワンワンずしのまどに、ずらっとならんで、「おいしそう‥」とつぶやきながら、ノラネコぐんだんが見ています。 おすしを食べたいノラネコぐんだん。

さて、どうやって食べようとするのかな? 最後はちゃんとはたらいて、いい感じです。

 

 

🌻7月6日 🔸ピアノの日

1823年(文政6年)7月6日、ドイツ人医師のシーボルトが、日本に初めてピアノを持ち込みました。

ぴあのうさぎ 作・絵 あきやまただし

/金の星社

あらすじ
ぴあのうさぎちゃんは、ピアノがじょうず。 おでかけのとちゅうで、ピアノをもってうたいます。 そらをみあげて、そ〜ら〜そ〜ら〜♪ ぞうさんのあしおとは、どし!どし!

ピアノのイラストがあるので、マネをしていっしょにひいてみると、たのしいですね!

 

 

🌻7月7日 🔸カルピスの日

1919年(大正8年)7月7日、日本初の乳酸菌飲料、カルピスが発売されました。

▫️当時は、ラクトー株式会社(カルピス株式会社の前身)でした。

にゅうさん菌 (菌の絵本) 佐々木泰子 監修 ヒロミチイト 絵

/農文協

あらすじ
乳酸菌はどんな菌?種類はどれくらい?どんなはたらきをするの?イラストで解説しています。

ヨーグルトのつくりかたや、楽しみ方が載っています。 乳酸菌がつくりだす漬物などは、身近なところに意外とたくさんあることが分かりました。

 

 

🌻7月8日 🔸なわの日

な(7)わ(8)と読む語呂合わせから、日本なわとびプロジェクトが制定しました。

 

あわせて読みたい

 【二重まわし】運動音痴の私が跳べるようになった方法

なわとびしましょ 長谷川義史 さく

/学研

created by Rinker
¥1,870(2024/05/02 22:51:47時点 楽天市場調べ-詳細)
あらすじ
ペッタン ペッタン なわとびしましょ おはいんなさい。 さいしょは、たけしくん。 2番目は、おじいちゃん。3番目は、おばあちゃん。

つぎつぎにはいって、とうとうさいごに‥? イラストを見ていないと、分からないラストシーン。

もういちど、よーく見てみましょう!

絵本の最初と最後で、なわとびの、いろんなとびかたを紹介しています。

 

 

 

🌻7月9日 🔸ジェットコースターの日

1955年(昭和30年)7月9日、後楽園ゆうえんち(現在の東京ドームシティアトラクションズ)が開園しました。

▫️日本で初めて、本格的な「ジェットコースター」が設置されました。

たんじょうびはジェットコースター 作 こすぎさなえ 絵 長谷川義史

/PHP研究所

あらすじ
たんじょうびに「ドリームランドに行きたい」と、誰よりも楽しみにしていたのに、熱がでてしまって‥‥‥。 パパは、 「人生はジェットコースターみたいなもの。いいことがつづいて、のぼったと思ったら、どんぞこまでおちたりする」と教えてくれました。

わるいことがつづいても、つぎはいいことがあると思うようにしたいですね。

 

 

 

🌻7月10日 🔸納豆の日

なっ(7)とう(10)と読む語呂合わせから、関西納豆工業協同組合が1981年(昭和56年)に制定しました。関西地域限定の記念日でした。

▫️ 1992年(平成 4年)、全国納豆協同組合連合会が、全国的な記念日として制定しました。

なっとうさんがね  さく とよたかずひこ

/童心社

なっとうさんがね… おいしいともだち / とよたかずひこ 【絵本】
あらすじ
なっとうさんたちが、ねばねばぎゅうぎゅう すすんでいくと、ひとつぶ、またひとつぶ、したにおちてしまいます。 たすけようとあせるなっとうや、そのうしろで、しんぱいそうにみつめるなっとう。さて、どうなる?

なっとうの、ひとつぶひとつぶに表情があって、かわいらしく描かれています。

 

 

童話ブログ トップにもどる

 

eguchi
  • eguchi
  • 子どものころから30年間趣味で、動物が出てくる童話を書いている。2020年に動画をきっかけにブログを始める。
    猫大好き!子どもとネコカフェやカラオケに行くのが楽しみ。