【九九のうた】暗記が苦手でも覚えられて、移動中にもオススメ!
2023年7月8日
2023年10月1日
【九九のうた】暗記が苦手でも覚えられて、移動中にもオススメ!
※ 本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。
娘が小学生のころ、暗記がとにかく苦手でした。
2年生になって、九九を覚えられるか心配になったので、YouTubeで、九九のうたを探してみました。
YouTubeに、九九のうたがいっぱい!
【すくすくキッズTV】のポケモンといっしょに九九を覚えられる動画です。
ドラえもんや、パプリカ、鬼滅の刃もあるんですね!
(娘が小学生のころは、今ほどたくさんの動画が無かったので、購入できるものを探しました。)
【トクトク99のうた 】なら、学研と同じ曲だから、ママも知ってる⁈
九九を覚えるための曲が、たくさんあって迷いました。
トクトク99のうたなら、私も知っていたので、DVDとCDのセットを購入しました。
私は子どものころ、学研の付録で、当時カセットテープの九九のうたを聞いて覚えていたので、同じ歌なら私も一緒に歌える!と思って決めました。
created by Rinker
¥2,131(2025/03/16 02:34:33時点 楽天市場調べ-詳細)
DVDは、アニメーションがとにかく可愛い❤️
九九だけでなく、算数や、理科の元素記号の暗記が出来るようになっているので、長く使えると思います。
CDは、娘のスポーツクラブや、お出かけの帰りに車の中で流していました。
苦手な7の段だけをリピートしたりして、いつのまにか覚えていましたよ!
この曲がカラオケにもあったので、九九なんて、とっくに覚えている高学年になっても、面白がって選曲していました。
九九って、みんなが知ってるから意外と盛り上がる‼️
まとめ
暗記が苦手でも、楽しく覚えられる歌の教材を利用しよう。
苦手な段だけリピートできて、ドライブ中でもいつでも聞けて便利! ママも一緒に歌ってあげよう。
苦手な段だけリピートできて、ドライブ中でもいつでも聞けて便利! ママも一緒に歌ってあげよう。
【PR】