今日は何の日?【6月21日〜6月30日】記念日にまつわる絵本のあらすじと感想

 

今日は何の日?【6月21日〜6月30日】記念日にまつわる絵本のあらすじと感想

本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。

 

はじめに

日付けのあとの🔸マークが記念日です。

記念日の説明のあとに、記念日にまつわる絵本のタイトル、作者、出版社、あらすじを紹介しています。

 

 

6月の記念日にまつわる絵本

6月 1日〜6月10日はこちら

6月11日〜6月20日はこちら

 

 

👔6月21日 🔸えびフライの日

えびの形(6)と、フ(2)ラ、イ(1)と読む語呂合わせから、株式会社味のちぬやが制定しました。

にげたエビフライ 村上しいこ 作 さとうめぐみ 絵

/講談社

あらすじ
あげた10本のエビフライ。そのうち、1本のエビフライがにげだしたのに、のこりは10本のまま‥‥⁉️ じつはこの中に1本、にせものがまじっているというのです。 クイズをだして、ほんもののエビフライをさがします!

こもちししゃもが、ひどいことをいわれたのに、はらにためないキャラクターでした。その理由がおもしろくて、気に入りました!

 

 

 

👔6月22日 🔸かにの日

12星座のかに座は、6月22日から始まることと、50音順で「か」は6番目、「に」は22番目に当たることから、株式会社かに道楽が制定しました。

かにのしょうばい 新美南吉 作 山口マオ 絵

/すずき出版

created by Rinker
¥1,430(2024/10/06 09:51:32時点 楽天市場調べ-詳細)
あらすじ
かには、とこやさん。おきゃくさんがこないので、うみっぱたで、たこさんにこえをかけます。やまへいって、たぬきにもきいてみますが‥‥

やりとりがおもしろいですね。

作者は『ごんぎつね』で有名な、新美南吉さん。すべてひらがな表記になっているので、読みやすいですよ。

 

 

 

👔6月23日 🔸オリンピック・デー

1894年(明治27年)、国際オリンピック委員会(IOC)が創立されました。

あいうえオリンピック 文 中川ひろたか 絵 平澤一平

/くもん出版

created by Rinker
¥1,540(2024/10/06 09:51:32時点 楽天市場調べ-詳細)
あらすじ
東京オリンピックの全33競技を、イラストで紹介した絵本です。オールでこぐのはボート、パドルでこぐのはカヌーなど、よく似ていてわかりにくい部分が解説されています。

大人も勉強になる!と思いました。 競技のルールだけでなく、1964年の東京オリンピックのことや、入場行進の順番、古代オリンピックについても知ることができますよ!

 

 

 

👔6月24日 🔸ドレミの日

1024年(治安4年)6月24日、イタリアのギドー・ダレッツォが、ドレミの音階を定めました。

▫️ギドーは、音楽を覚えやすくするため、ド、レ、ミという名前や、四線上に音符を並べる記譜法を考えて広めました。

ドレミファどうぶつコンサート 作 二宮由紀子 絵 みやざきひろかず

/文研出版

created by Rinker
¥1,430(2024/10/05 10:00:27時点 楽天市場調べ-詳細)
あらすじ
じゅうごやをおいわいする、コンサートのはじまりです。オットセイのオーケストラに、ビーグル犬たちのバンド。シカのがっしょうだん。さいごはみんなで、えんそうしましょう🎶

いろんな動物たちが登場します。文章が、ドレミで始まっているところにも注目です。

 

 

 

👔6月25日 🔸指定自動車教習所の日

む(6)じ(2)こ(5)と読む語呂合わせと、1960年(昭和35年)6月25日、指定自動車教習所制度を導入した道路交通法改正法が施行されたことから、一般社団法人・全日本指定自動車教習所協会連合会が制定しました。

妖怪交通安全  作 広瀬克也

/絵本館

created by Rinker
¥1,430(2024/10/05 10:00:27時点 楽天市場調べ-詳細)
あらすじ
男の子が自転車で出かけます。道に出ると、ようかいがいっぱい! ろくろくび『とびだすな、くびはきゅうにはちぢまない』 いったんもめん『いったんとまらず、もめんなさい』

おかしな標語で、印象に残りますね! 笑っているあいだに、楽しく覚えられます。

 

 

 

👔6月26日 🔸露天風呂の日

ろ(6)てん(・)ぶ(2)ろ(6)の語呂合わせから、岡山県の湯原町旅館協同組合と一般社団法人・湯原観光協会が制定しました。

もりのおふろやさん さく・え とよたかずひこ

/ひさかたチャイルド

あらすじ
もりのどうぶつたちが みんなでおふろに はいります。 いわのむこうからこえがして、みてみると、ちいさいおふろにちいさいどうぶつたちと、くまのあかちゃんがいました。

おふろにはいったところは、みんなとってもきもちよさそう!

おふろやさんもおやこだったとは! かわいいイラストに注目💕

 

 

 

👔6月27日 🔸ちらし寿司の日

ばら寿司(岡山のちらし寿司)が生まれるきっかけになった、池田光政の命日であることから、株式会社「あじかん」が制定しました。

▫️備前(今の岡山県)で大洪水が起きたことで、当時の藩主・池田光政が、食事は「一汁一菜」にする倹約令を出しました。人々は、できる限りの具材をご飯に混ぜ込み、現在のちらし寿司ができました。

おすしでげんき! つちだよしはる 作・絵

/あかね書房

あらすじ
大きなさかなをつってきた、くまくんのおとうさんと、きつねくんのおばあちゃんは、たうえをしているみんなに、おすしをつくります。

まきずしは、切り口がきつねくんやたぬきくんの顔になったり、それを実際につくれるレシピものっていて、料理に興味をもちはじめたお子さんにオススメ!

みんなで食べるって楽しい‼︎と感じられる一冊です。

 

 

 

👔6月28日 🔸パフェの日

1950年(昭和25年)6月28日、巨人の藤本英雄投手が、日本プロ野球史上初の完全試合を達成しました。

▫️ パフェはフランス語で、パーフェクトという意味があるため、完全試合=パーフェクトゲームで、記念日になりました。

▫️パフェ愛好家と洋菓子業界が制定しました。

いちごパフェエレベーター 石崎なおこ 作・絵

/教育画劇 ️

あらすじ
パティシエがあんないするのは、いちごパフェエレベーター。 おきゃくさまは、カステラさん、バナナさん、バニラアイスさん、いちごさん、チョコさん、グミさん、マシュマロさんです。

どんなふうに、できあがるのか、とっても楽しみになりますよ!エレベーターで、さいじょうかいにいくのはだれでしょう?

「きあつのへんかにごちゅういください」のイラストがおもしろかったです。

 

 

 

👔6月29日 🔸星の王子さまの日

星の王子さまの作者、アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの誕生日です。

▫️1999年(平成 11年)6月29日、箱根サン=テグジュペリ 星の王子さまミュージアムがオープンしました。

▫️ 2023年(令和5年)3月31日、 新型コロナウイルスによる来園者減少と、建物の老朽化のため、閉園となりました。

絵本で出会う星の王子さま サン・テグジュペリ 原作 工藤直子 訳

/ひさかたチャイルド

あらすじ
小さな星に住む王子様。星は手入れがたいへん!あるときバラがはえてきた。バラはわがままで、うんざり。いろんな星を旅すると、地球でキツネに出会う。

詩人で童話作家の、工藤直子さん翻訳の絵本です。小さいお子さんにむけて、わかりやすくまとめられています。

 

 

 

👔6月30日 🔸国際小惑星デー

英語で、International Asteroid Day。 1908年(明治41年)6月30日、ロシア・シベリアのツングースカ上空で、隕石が爆発したことから、2016年(平成28年)12月、国連で記念日に制定されました。

惑星MAPS ~太陽系図絵~ もしも宇宙を旅したら もしも宇宙でくらせたら 宇宙兄さんズ 文 イケウチリリー 絵

/誠文堂新光社

あらすじ
『木星の1日は、地球の1日の半分もない!』 『土星の輪っかに、着陸できる?』 太陽系の惑星を旅したら、どうなるの?重力で、体重30キロの人は何キロになる?

惑星を旅する気分になれる絵本です。

『地球から火星へ、時速100キロの車で走っても、65年かかります』 など、具体的にイメージがしやすく、分かりやすかったです。

2018年までの研究データ、ということで、冥王星は準惑星で紹介されています。

宇宙について、もっと新しい情報がこれから出てくるかもしれませんね!

 

 

 

👔6月について

和風月名‥‥‥‥‥‥‥水無月(みなづき)

英語‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥June(ジューン)

6月の誕生石‥‥‥‥‥‥‥真珠(パール)

 

※【記念日にまつわる絵本】として紹介させていただきましたが、絵本の作者様と、記念日を制定した企業・団体様とは直接関係ありません。ご注意下さい。

 

童話ブログ トップにもどる

 

eguchi
  • eguchi
  • 子どものころから30年間趣味で、動物が出てくる童話を書いている。2020年に動画をきっかけにブログを始める。
    猫大好き!子どもとネコカフェやカラオケに行くのが楽しみ。