童話ブログについて
【童話ブログ】童話や絵本のあらすじが読める!本が好きになるブログ
スマホで、手軽に興味のある動画が見られるたようになった今、本はなかなか読む気になれないという方はいませんか?
「最近、子どもが本を読まない‥‥」 「動画ならすぐに興味を持つけど、本には抵抗がある」
こんなお悩みを持つママも多いものです。
そんなとき、あらすじから読みたい本を選んでみませんか?
あらすじを読むことで、本に興味を持つことができます。
なぜなら、物語の前半を教えられると、自然と後半を知りたくなるからです。
ドラマも、予告がおもしろそうだと見たくなりますよね? それと同じです。
私は、絵本のあらすじを紹介するInstagram(eguchi0406)をやっています。
フォロワーは2500人で、紹介した童話や絵本に興味を持ってくれる方がたくさんいます。
「読んでみたくなりました」
「さっそく図書館で予約しました」
など、多数のコメントが寄せられています。
童話ブログでは、インスタで紹介した絵本を、季節ごとにまとめて紹介しています。
あらすじで、絵本に興味を持つことで、
前よりちょっと読書が好きになったり、知らなかった絵本とであえたり‥‥‥
そんな、絵本のある暮らしのお手伝いができたら嬉しいです。
🆕記念日にまつわる絵本紹介
【3月21日〜3月31日】記念日にまつわる絵本のあらすじと感想
- 童話や絵本を読むメリットとは?漢字が少なく、読みやすいものを選ぼう!
- 記念日にまつわる絵本紹介
- 季節にぴったりの絵本紹介
- バレンタインに読みたい絵本🍫
- ぎょうれつのできるチョコレートやさん さく ふくざわゆみこ
- 春に読みたい絵本👒
- やまのぼり さく・え さとうわきこ
- 母の日に読みたい絵本💐
- せとうちたいこさん えんそくいきタイ 長野ヒデ子 さく
- 父の日に読みたい絵本⚾️
- おとうさんは、いま 湯本香樹実 ぶん ささめやゆき え
- 梅雨に読みたい絵本🌂
- ふしぎなカサやさん 作・絵 みやにしたつや
- 夏に読みたい絵本⛱
- なつはうみ 内田麟太郎 文 村上康成 絵
- お祭りの日に読みたい絵本🍧
- しろくまきょうだいのセイウチまつり さく 庄野ナホコ
- お月見に読みたい絵本🌕
- やまねこせんせいのこんやはおつきみ 末崎 茂樹 作・絵
- 敬老の日に読みたい絵本🌾
- ピヨピヨおばあちゃんのうち 作・絵 工藤ノリコ
- ハロウィンに読みたい絵本🎃
- プリンちゃんのハロウィン なかがわちひろ ぶん たかおゆうこ え
- 秋に読みたい絵本🍇
- おてがみでーす! くすのきしげのり 原作 いもとようこ 文・絵
- クリスマスに読みたい絵本🎄
- クリスマスのおかいもの たしろ ちさと 作
- 📖Twinklのオススメ絵本リスト
- 読書感想文の書き方
- オリジナル童話作品
- 文章力アップの方法
童話や絵本を読むメリットとは?漢字が少なく、読みやすいものを選ぼう!
子どもが大きくなると、童話や絵本なんて今さら‥‥と思うかもしれませんが、童話や絵本から読み始めるメリットがあります。
漢字が少ない
漢字が苦手なお子さんは、本を嫌いになってしまうようです。まずは漢字が少ない童話や絵本から楽しく始めてみましょう。
すぐに読み終わる
読書習慣がない場合、いきなり長い小説を読むのは大変です。まずは短いお話で、最後まで読んだという達成感を得られるものから選んでみましょう。
記念日にまつわる絵本紹介
☃️1月の記念日絵本のあらすじと感想
🍫2月の記念日絵本のあらすじと感想
🌸3月の記念日絵本のあらすじと感想
季節にぴったりの絵本紹介
バレンタインに読みたい絵本🍫
ぎょうれつのできるチョコレートやさん さく ふくざわゆみこ
/教育画劇
created by Rinker¥1,430(2023/03/31 09:44:15時点 楽天市場調べ-詳細)
さいごのひとつぶは、だれがたべたのでしょうか? おひとよしのキタリスくんと、すなおじゃないシマリスくん。それぞれにいいところがあって、素敵ですね✨元気になれるチョコレートが食べたくなります。
春に読みたい絵本👒
やまのぼり さく・え さとうわきこ
/福音館書店
created by Rinker¥990(2023/03/31 09:44:15時点 楽天市場調べ-詳細)
ばばばあちゃんが考えた、やまのぼりとは?みんなでたのしむための、発想力がすごい!と思いました。
母の日に読みたい絵本💐
せとうちたいこさん えんそくいきタイ 長野ヒデ子 さく
/童心社
おかあさんが主役で、はじめてのことにどんどんチャレンジしていくお話。やりたいことをなんでもやってみたい!と思える、楽しい絵本です♪
父の日に読みたい絵本⚾️
おとうさんは、いま 湯本香樹実 ぶん ささめやゆき え
/福音館書店
いろんな空想が飛び出します。おとうさんは、ガタロウからどうやってにげたでしょうか?
梅雨に読みたい絵本🌂
ふしぎなカサやさん 作・絵 みやにしたつや
/金の星社
カサをひらくと、どうなる? カサをきにいったブタくんに、タヌキのおじさんがわたしたくろいカサは、なににつかうのかな?
夏に読みたい絵本⛱
なつはうみ 内田麟太郎 文 村上康成 絵
/偕成社
ドキッ!😳とする、ラストシーンに注目❗️
お祭りの日に読みたい絵本🍧
しろくまきょうだいのセイウチまつり さく 庄野ナホコ
/小学館
どうしても行きたくて、わがままをとおしてしまう2人の気持ち。心配しながら帰りを待つおかあさんの気持ちが伝わる作品です。
お月見に読みたい絵本🌕
やまねこせんせいのこんやはおつきみ 末崎 茂樹 作・絵
/ひさかたチャイルド
せんせいは、おつきみにまにあうかな?
敬老の日に読みたい絵本🌾
ピヨピヨおばあちゃんのうち 作・絵 工藤ノリコ
/佼成出版社
パパやママにも、子どものころがあったんだと、話しながらテーブルをかこむ様子がほほえましいですね♪
ハロウィンに読みたい絵本🎃
プリンちゃんのハロウィン なかがわちひろ ぶん たかおゆうこ え
/理論社
思わずドキッとする展開と、かわいいイラストに注目!お菓子食べたくなりました💕
秋に読みたい絵本🍇
おてがみでーす! くすのきしげのり 原作 いもとようこ 文・絵
/佼成出版社
ぶじに、みつけてあげられるかな? どんなおてがみが、とどいたのかな?
クリスマスに読みたい絵本🎄
クリスマスのおかいもの たしろ ちさと 作
/講談社
みんながおともだちのために、かんがえてじゅんびをするようすが描かれています。
クリスマスにともだちと過ごしたくなる絵本です。イラストを見ているだけでもほのぼのしました。
📖Twinklのオススメ絵本リスト
イギリスの子ども向け教育教材を提供しているTwinklさんの、オススメ絵本リスト企画に参加し、紹介されました。
読書感想文の書き方
最初の1行はコレ!読書感想文の書き出しを10パターン解説
オリジナル童話作品
お菓子屋のポポロ
なんでも屋のみけねこ
きつねとCDウォークマン
カレンダー王国と魔女の鏡
まほうのほうきづくり教室
フェルトねこのひなまつり
かぜの子びゅうん
ふぁーう村の新聞がかり
ふぁーう村の村長さん
若がえりの実
おねがいレレア
文章力アップの方法
文章力アップ!小説書き写しのメリットとモチベーションを維持する方法